Copyright (C) sae-uta 2006 All right reserved.
呼吸について
1)息を吐きましょう!
吸
気より呼気の方が大事です。息を吸うことより、吐くことに意識しましょう。
息を吐ききらなければ、息が入ってきません。きちんと息を吐けないと、呼吸が
浅くなり、いわゆる「あがっている状態」に近い状態になってしまいます。
しっかりと吐ききれれば、必ず、息は入ってきます。これだけで充分です。
それ以上吸おうと思わないでください。
深呼吸も、まず吐くことを意識してください。
息をうまく吐くことができたら、呼吸の第1段階クリアーです!
「人の一生は、呼気に始まり、呼気に終わります。」